銀行や消費者金融のカードローンによる借金を債務整理する方法について説明しています。
一般的に借金をする場合にはカードローンから借金することが多いですが、その中でも銀行のキャッシュカードに付随しているようなカードローンは特に利用しやすいと思います。
銀行カードローンは貸金業法に定められている、年収の3分の1以上の貸付ができないという総量規制の対象にならないため、総量規制で借りられない人が利用しているという側面があります。
このように銀行系のカードローンを利用している人が多いことから、銀行のカードローンを中心に、どのように返済していけばいいのか詳しく説明していこうと思います。
銀行カードローンは債務整理できるか?
銀行カードローンによる借金額が大きい場合に、そもそも銀行カードローンが債務整理できるのかということが問題になってきます。
実際に銀行のカードローンを借りている人からすると、銀行という大手金融機関ということから「債務整理できないのでは?」と思っている人もいるようです。
しかし結論から言ってしまうと銀行のカードローンも消費者金融のカードローンと同様に債務整理することができます。
銀行カードローンは借金で困っている人が数多く利用していることもあり、これが債務整理できなかったら大変です。
大手の銀行カードローンだからといって債務整理できないことはないので安心してください。
ただ銀行カードローンは消費者金融のカードローンと違う部分があるので、消費者金融のカードローンと同じには考えないほうがいいです。
消費者金融のカードローンとの違いとは?
銀行カードローンと消費者金融のカードローンにはいくつかの違いがあり、その違いが債務整理手続きをする場合に影響を与えてくるので、しっかりと違いを確認する必要があります。
比較項目 | 銀行カードローン | 消費者金融カードローン |
利率 | 利息制限法の範囲内 | グレーゾーン利率の時期がある |
預金口座 | 預金口座に紐づいている | 預金口座とは無関係 |
保証会社 | 保証会社がついている | 保証会社はついてない |
銀行カードローンと消費者金融のカードローンの債務整理に影響を与える大きな違いは上記の3つの点になります。
これらの違いを含めて銀行カードローンを利用する場合に、債務整理でどのような影響を与えるのか解説します。
銀行カードローンには保証会社がついている
銀行 | 保証会社 |
みずほ銀行 | 株式会社オリエントコーポレーション |
三菱UFJ銀行 | アコム株式会社 |
三井住友銀行 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
りそな銀行 | オリックスクレジット株式会社 |
楽天銀行 | 株式会社セディナ |
オリックス銀行 | オリックス・クレジット株式会社 新生フィナンシャル株式会社 |
セブン銀行 | アコム株式会社 |
イオン銀行 | イオンクレジットサービス株式会社 オリックス・クレジット株式会社 |
じぶん銀行 | アコム株式会社 |
ソニー銀行 | アコム株式会社 |
ジャパンネット銀行 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
銀行カードローンの場合はこのように保証会社を設定しているのが普通で、もし銀行カードローンを債務整理したり、支払いを滞納したりすると、銀行は保証会社に支払いを請求します。
つまり銀行は直接借金をした人から取り立てるのではなく、保証会社に請求することになるので、銀行は損をせずに、債務整理対象は保証会社ということになります。
そして保証会社の顔ぶれを見ると、消費者金融が数多く含まれており、銀行カードローンとは別に、上記の保証会社からお金を借りていて、それらの借金も債務整理するということになると、非常にややこしいことになります。
銀行のカードローンを債務整理するメリット
では銀行カードローンを債務整理する場合にどのようなメリットが期待できるのでしょうか?
下記で債務整理別にそれぞれメリットをまとめてみたので参考にしてください。
銀行のカードローンを債務整理するメリット | |
過払い金返還請求 | ・メリットなし |
任意整理 | ・借金の利息をカット ・返済期間を延ばせる |
個人再生 | ・借金の元本を大幅に減額できる |
自己破産 | ・借金返済の義務がなくなり負債がゼロになる |
銀行カードローンを債務整理するメリットを、過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産に分けてまとめると上記のような感じになります。
まず過払い金返還請求ですが、過払い金は払いすぎた利息を取り戻すという手続き方法ですが、銀行カードローンでは利息の払いすぎはないことから、過払い金返還請求で利息はが戻ってくることはないです。
任意整理では借金の元本は減りませんが、借金の利息をカットすることができ、返済期間を延ばすことができるので、借金の返済の負担を軽減することができます。
個人再生は任意整理のように利息などは関係なく、借金額に対してある程度決まった額が減額されるので、銀行カードローンでもしっかりと元本を減額することができます。
自己破産は言うまでもなく借金返済義務がなくなる債務整理方法なので、銀行カードローンによる借金もなくなるというメリットがあります。
銀行のカードローンを債務整理するデメリット
銀行カードローンを債務整理するデメリットは消費者金融のカードローンの特性の違いから特徴的なデメリットがいくつかあります。
信用情報機関に事故情報としてブラックリストに載る
銀行のカードローンに限ったことではなく、債務整理をすると金融業者の与信審査などで共有利用されている信用情報機関のデータベースに事故情報としてブラックリストに掲載されます。
つまり債務整理をして借金を減額してもらったことが、他の金融業者にも自己情報として共有されることになります。
ブラックリストに掲載されるとクレジットカードが利用できなくなったり、ローンが組めなくなったり、新たに借金ができなくなります。
ただ最短5年間でブラックリストからは削除されるので、それ以後は借りることができます。
債務整理で信用情報がブラックになる影響とは
債務整理をすると消費者金融や銀行、信販会社などの金融業者から借金ができなくなってしまったり、ローンが組めなくなるというデメリットが発生します。 債務整理によって金融業者などからの借金を法的に減額しても ...
任意整理に応じない金融業者もある
金融業者の中には任意整理に応じない業者もあるので注意が必要です。銀行カードに関しては保証会社があるので、おそらく任意整理に応じてもらえると思います。
ただ消費者金融の中には任意整理に応じない業者がいるということは知っておきましょう。
そういった任意整理が難しい業者に関しては、任意整理に強い弁護士や司法書士なら知っているので、無料相談を利用して確認するといいです。
預金口座が凍結する可能性がある
銀行カードローンを債務整理する場合の一番大きなデメリットは預金口座が凍結されてしまうということです。
消費者金融と違って銀行カードローンは預金口座に紐づいているので、銀行カードローンを債務整理すると、保証会社から保証が下りるまで口座が凍結されていまい、口座にあるお金が借金と相殺されることになります。
凍結されると入金はできますが、出金はできなくなるので、給与振り込み口座や年金振り込み口座が凍結されると、生活費を出金できなくなってしまいます。
そのため債務整理前にあらかじめ振込先を変更するなどの対応が必要になってきます。
債務整理による銀行口座の凍結や新規開設【口座凍結はある?】
債務整理をすると色々な影響が出るというのは何となく理解していると思いますが、銀行口座に影響が出ると困りますよね? 銀行口座から税金や水道光熱費を引き落としている人も多いですし、給与は多くの企業で銀行振 ...
保証している金融業者に影響が出る
銀行カードローンは保証会社がついているのが普通なので、当然ですが債務整理をすると銀行はもちろんですが、保証会社にも影響が出てきます。
保証会社を見ると消費者金融やクレジットカード関係のサービスをやっている会社があり、これからの会社のサービスを利用している場合に影響が出る可能性があります。
また債務整理後に数年経過してブラックリストから解除されたとしても、社内のデータベースでブラックリストとして残る可能性があり、その銀行系列会社のサービスを利用する際の審査で不利になる可能性があります。
銀行は系列会社やサービスが多いので、その銀行でのカードローンを債務整理すると影響が広範囲に広がる可能性があります。
カードローンの債務整理 まとめ
カードローンは債務整理を利用する場合には、ほとんどの人が借金整理の対象すると思いますが、銀行系のカードローンの場合は、口座凍結というデメリットに特に注意する必要があります。
口座凍結に関してはあらかじめ給料や年金、公共料金の口座変更などをしておけば大きな影響はないので、事前準備で回避することができます。
カードローンに関してはしっかりとした弁護士や司法書士に債務整理手続きを依頼すれば、十分に借金の減額や整理が可能です。
当サイトではカードローンの債務整理に強い弁護士や司法書士などをランキング形式でまとめているので参考にしてください。