債務整理と借金問題を解決するヘッダー画像

個人再生はどこがいい?無料相談対応おすすめ弁護士比較

個人再生を利用する場合にどこがいいのか悩んでいる場合には下記にピックアップしている弁護士事務所の利用を検討するのいいかと思います。

※本ページはプロモーションが含まれています。

下記で比較している法律事務所は個人再生手続きに慣れているのはもちろんですが、無料相談にも対応しているという特徴もあります。

[st_toc]

個人再生おすすめ法律事務所比較

個人再生を検討しているけど、どこがいいのか悩んでいるなら無料相談に対応している下記の法律事務所に一度相談してみるといいと思います。

はたの法務事務所

はたの法務事務所はたの法務事務所所評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
基本報酬 1社22,000円~
減額報酬金 減額分の11%(税込)
報酬385,000円~報酬220,000円~

はたの法務事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 任意整理の依頼費用が安い
  • 債務整理などの相談実績20万件以上
  • 全国無料出張に対応

下記のはたの法務事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

弁護士法人響

弁護士法人響弁護士法人響レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金 55,000円〜(税込)
解決報酬金 11,000円〜(税込)
減額報酬金 減額分の11%(税込)
個人再生(住宅なし)
着手金 33万円〜(税込)
報酬金 22万円〜(税込)
個人再生(住宅あり)
着手金 33万円〜(税込)
報酬金 33万円〜(税込)
着手金 33万円〜(税込)
報酬金 22万円〜(税込)

弁護士法人響の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • メディアへの掲載実績が豊富
  • 初期費用無料で分割払いに対応
  • 無料の借金減額相談あり

下記の弁護士法人響の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所ライズ綜合法律事務所評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金(1社あたり) 55,000円
解決報酬(1社あたり) 22,000円
減額報酬 減額の11%
着手金 418,000円~着手金 363,000円~

ライズ綜合法律事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 個人再生と自己破産の依頼費用が安い
  • 約5万件の解決実績がある
  • 匿名で無料相談を利用することができる

下記のライズ綜合法律事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

弁護士法人ひばり法律事務所

弁護士法人ひばり法律事務所弁護士法人ひばり法律事務所評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金:債権者1件あたり 20,000円
報酬金:債権者1件あたり 20,000円
減額報酬金:減額分の 10%
諸費用:債権者1件あたり 5,000円
着手金:300,000円
報酬金:200,000円
諸経費:債権者1件あたり 5,000円
着手金:200,000円
報酬金:200,000円
諸経費:債権者1件あたり 5,000円

弁護士法人ひばり法律事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 個人再生や自己破産が得意
  • 24時間365日無料相談に対応
  • 地方出張に対応してくれる

下記の公式サイトから弁護士法人ひばり法律事務所の無料相談が利用できます。匿名で無料相談が可能なので気軽に利用してみてください。

東京ロータス法律事務所

弁護士法人東京ロータス法律事務所弁護士法人東京ロータス法律事務所レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金:債権者1件あたり 22,000円
解決報酬金:債権者1件あたり 22,000円
減額報酬金:減額分の 11%
過払金報酬金:過払金回収額の 22%
着手金:33万円
報酬金:33万円
その他諸経費
着手金:22万円
報酬金:22万円
その他諸経費

東京ロータス法律事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 家族や会社に内緒で債務整理ができる
  • 個人再生と自己破産の費用が安い
  • 無料で借金減額相談を行っている

下記の東京ロータス法律事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

アース法律事務所

アース法律事務所アース法律事務所
任意整理個人再生自己破産
着手金 22,000円〜(税込)
解決報酬金 22,000円〜(税込)
減額報酬金 減額分の11%(税込)
個人再生(住宅なし)
着手金 33万円〜(税込)
個人再生(住宅あり)
着手金 44万円〜(税込)
着手金 33万円〜(税込)

アース法律事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 元裁判官の弁護士が在籍している
  • 債務整理費用全般が安い
  • 匿名で無料相談を利用できる

下記のアース法律事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

弁護士法人プロテクトスタンス

弁護士法人プロテクトスタンス弁護士法人アドバンス評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金 55,000円〜(税込)
解決報酬金 済的利益に対して11%
着手金:44万円~着手金:44万円~

弁護士法人プロテクトスタンスの特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 依頼費用について分割払い・後払いに対応
  • 債務整理費用全般が安い
  • 無料相談を回数制限なしで利用できる

下記の弁護士法人プロテクトスタンスの公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

司法書士法人杉山事務所

司法書士法人杉山事務所司法書士法人杉山事務所評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
基本報酬 2.75万円(税込)~44万円(税込)~44万円(税込)~

司法書士法人杉山事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 相談実績が月3000件
  • 週刊ダイヤモンド誌に掲載された実績がある
  • 出張相談に無料で対応している

下記の司法書士法人杉山事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

アヴァンス法務事務所

アヴァンス法務事務所アヴァンス法務事務所評価レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
着手金:11,000円〜
報酬金:11,000円
減額報酬金:11%
418,000円~352,000~

アヴァンス法務事務所の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • CMで有名でネームバリューがある
  • 無料相談を回数制限なしで利用できる
  • 秘密主義で手続きをWEBで照会可能

下記のアヴァンス法務事務所の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

グリーン司法書士法人

グリーン司法書士法人アース司法書士事務所レーダーチャート
任意整理個人再生自己破産
基本報酬:税込21,780円〜
過払い報酬:取り戻した金額の20%
税込330,000円~税込264,000円〜

グリーン司法書士法人の特徴

  • 全国対応で債務整理に対応
  • 債務整理案件の解決実績が5万件以上
  • 任意整理の依頼費用が安い
  • 初回の無料相談は時間制限なし

下記のグリーン司法書士法人の公式サイトから気軽に無料相談を利用することができるので、借金で困っているなら気軽に相談するといいと思います。

個人再生とは何か?

個人再生とは

個人再生は裁判所を通して行う債務整理方法で、借金減額幅が大きく、任意整理と自己破産の中間のような債務整理方法になります。

借金返済ができなくなった方が裁判所に手続きを申し立てて、そこから債権者と債務者の意見を聞いて、再生計画案を策定し、それが認可されると計画案に沿って原則3年間(最長5年間)で返済していくことになります。

裁判所で手続きを行う債務整理ということもあり、非常に手続きが複雑で時間がかかるという特徴があります。

また住宅ローン特則という制度があり、この制度を利用すると住宅ローンを債務整理対象から外して手続きすることができるので、家を残しながら大幅に借金減額できるという特徴があります。

個人再生のメリットとデメリットを比較

個人再生のメリットとデメリット

個人再生を利用する場合に簡単に個人再生のメリットとデメリットをまとめてみました。個人再生を利用する場合の参考になるかと思います。

個人再生のメリット・デメリット
メリットデメリット
・借金が原則5分の1に減額される

・家や車を手放す必要がない

・借金の理由が問われない

・職業による利用制限がない

・給料などの差し押さえが中止

・手続きが複雑で難しい

・手続きに時間が必要

・ローンが組めない期間が生じる

・住所や氏名が官報に掲載される

個人再生の大きな特徴は、減額率が任意整理より高く、自己破産より低いが、適用条件が自己破産よりも楽というメリットがあります。

中でも家を残せるというのは非常に大きなメリットだと思います。

借金問題を解決したいと思っていても、せっかく購入したマイホームを手放したくないと感じている人は多いと思います。

他にも浪費やギャンブルなどによる借金も個人再生で減額することができます

デメリットとしては借金が0円にならないことや、手続きが複雑なので、弁護士などの専門家に任せる必要があるということだと思います。

下記から個人再生の詳しいメリットやデメリットを知ることができるので参考にしてください。

【完全ガイド】個人再生で借金が最大80%減!メリット・デメリット
【完全ガイド】個人再生で借金が最大80%減!メリット・デメリット徹底解説

個人再生は裁判所で手続きを行う債務整理方法でメリットの大きい債務整理方法ですが、一方で複数のデメリットもある債務整理方法です。 個人再生の特徴をしっかりとつかむためには、個人再生手続きでのメリットやデ ...

個人再生と任意整理の違い

個人再生任意整理違い

個人再生を利用する場合に任意整理と何が違うのかということはよく比較されます。任意整理は利用者が一番多い債務整理方法というのが大きな理由だと思います。

個人再生と任意整理の違い
比較対象
個人再生任意整理
依頼料金50万円以上が相場1社あたり5万円が相場
手続き期間6ヵ月以上くらい3ヵ月くらい
借金減額幅最大10分の1まで借金が減額利息のカットなど
債務整理対象基本的に全ての借金こちらで債務整理対象を選べる

依頼料金は個人再生は40万円以上くらいが相場で、任意整理の場合は債権者の数によって依頼料金が変わってくるので、そもそもの料金体系が全く違います

手続き期間は個人再生は裁判所で手続きを行うということや、手続きが複雑なので、弁護士に依頼しても6ヵ月以上くらいはかかると思います。

借金の減額幅は個人再生の方が圧倒的に大きいです。個人再生は元本から減らすことができますが、任意整理の場合は利息のカットや返済期間の延長によって返済負担を軽くするのが主な目的になります。

債務整理対象では個人再生は住宅ローン特則を利用しなければ全ての借金が対象で、任意整理は自分で任意に債務整理対象を選べるという自由さがあります。

個人再生と自己破産の違い

個人再生自己破産違い

個人再生と自己破産を比較する人も多く、自己破産は有名な債務整理方法ということもあり、他の債務整理方法と比較する場合には比較される債務整理方法です。

個人再生と任意整理の違い
比較対象
個人再生自己破産
依頼料金50万円以上が相場40万円以上が相場
手続き期間6ヵ月以上くらい6ヵ月くらい
借金減額幅最大10分の1まで借金が減額借金返済の義務がなくなる
債務整理対象基本的に全ての借金全ての借金
借金理由
問われない借金理由次第では利用不可

個人再生と自己破産はどちらも裁判所で手続きを行う債務整理方法ということもあり、手続き期間や依頼料金の相場は似通った部分があります。

ただ個人再生と自己破産では借金の減額幅では大きな違いがあり、個人再生も借金減額幅が大きいですが、自己破産の場合は借金返済の義務がなくなるので事実上借金がゼロになります。

債務整理対象では個人再生の場合は住宅ローン特則を利用すれば家を残せますが、自己破産だと全てが債務整理対象になり、家や車を残すことはできないです。

また個人再生は借金理由を問われずに利用できますが、自己破産の場合はギャンブルや投資などの借金理由では、裁判所が免責を認めず利用できない可能性があります。

個人再生の料金や費用相場

個人再生の料金や費用相場について

個人再生は任意整理よりも借金の減額率が高い債務整理方法なので、借金額が多い人にオススメの債務整理方法になります。

そのため結構良い債務整理方法なのではないかと感じるかもしれないですが、手続きが複雑なので、弁護士に依頼する必要があり、手続きの複雑さから費用や料金が高いです。

基本的には個人再生は自己破産と同じくらいの料金だと思っていいと思います。

個人再生の平均的な費用相場は40万円から60万円くらいだとされています。

当サイトで載せている個人再生のオススメ法律事務所はこれらの平均的な費用相場に当てはまる法律事務所なので参考にしてください。

また下記では個人再生の費用や料金について詳しく解説しているのでよかったら参考にしてください。

【最新版】個人再生の費用相場|弁護士・司法書士への総額費用を徹底解説
【最新版】個人再生の費用相場|弁護士・司法書士への総額費用を徹底解説

個人再生は債務整理の中でも色々なメリットがある手続き方法なので、利用を検討している人も多いかと思われます。 個人再生はは優秀な債務整理方法ですが、手続きが難しく煩雑だというデメリットがあるので、行う場 ...

個人再生のQ&A(よくある質問)

個人再生を利用する場合によくある質問についてQ&A形式でまとめているので参考にしてください。

どんな人に適していますか?

個人再生は借金の元本を大きく減らすことができますが、自己破産のように全て借金がなくなるわけではないので継続的な収入がある人向けです。

また住宅ローンを除く借金総額が5000万円以上だと利用できないという制限があるので、この制限に引っかからないことも大事です。

さらに家を残しながら借金を減らせるということもあり、生活環境をできるだけ変えずに借金を大きく減らしたい人には特におすすめです。


パート・アルバイトでも利用できますか?

個人再生は職業制限はないので、パートやアルバイトでも普通に利用することはできます。ただ勤続年数や収入額によっては利用できない場合もあります。

短期アルバイトなどで、継続的な収入がない場合は個人再生の利用を断られる可能性があります。


ギャンブルや株・FXの借金でも利用できる?

個人再生は借金理由が問われない債務整理方法なので、ギャンブルによる借金や株やFXなどの投資による借金も債務整理できます。

他にも浪費による借金も減額可能で、離婚の慰謝料なども減額できる可能性があります。

個人再生に強い法律事務所の選び方

個人再生に強い法律事務所の選び方

個人再生は手続きが複雑で失敗する可能性がある債務整理方法なので、しっかりとした弁護士選びが重要になってきます。

では具体的にどのような事務所を選ぶといいのでしょうか?

個人再生の弁護士選びのポイント

  • 司法書士ではなく弁護士を選ぶ
  • 相談実績が豊富な事務所を選ぶ
  • 全国対応の事務所を選ぶ
  • 支払い方法に柔軟に対応してくれる

司法書士ではなく弁護士を選ぶ

個人再生を利用する場合には司法書士ではなく弁護士事務所を選ぶようにしましょう。

司法書士事務所も個人再生をおこなっている事務所がありますが、司法書士では裁判所での手続きに対応できないので、手続きに関して制限が生じます

また司法書士だと裁判所へ支払う手続き料金も高額になり、手続き面と料金面のどちらでもデメリットが生じます。

個人再生のような手続きが複雑な債務整理方法は、裁判所での手続きにも対応できる弁護士に任せるのがベストです。

相談実績が豊富な事務所を選ぶ

個人再生の経験や実績が豊富な事務所を選ぶ場合に、個人再生そのものの手続き実績を公開している事務所はほとんどないです。

そのため借金問題の相談実績が豊富な事務所を選ぶと良いです。

相談実績が豊富ということは、それだけその事務所に借金相談をする人が多い人気事務所ということです。そのため個人再生を利用する人も多く、経験や実績が豊富な弁護士に依頼することができるということになります。

相談実績なら公式サイトなどで公開している事務所もあるので探しやすいと思います。

全国対応の事務所を選ぶ

手っ取り早く個人再生に慣れている弁護士を探すなら全国対応で債務整理手続きを行っている事務所を選ぶのが良いです。

全国対応で債務整理を行っているということは、それだけ債務整理案件に力を入れているということなので、個人再生にも慣れている可能性が高いです。

また全国から依頼を受け付けているということは、多くの依頼にも対応できる手続きスピードと慣れがあるということなので、安心して個人再生を任せることができます。

支払い方法に柔軟に対応してくれる

個人再生は依頼料金が比較的高額なので、依頼料金の支払いに方法に柔軟に対応してくれる事務所を選ぶことも重要です。

個人再生などの債務整理手続きに慣れている事務所だと、依頼人にお金がないことは把握しているので、依頼料金の支払い負担が軽くなるように、後払い分割払いに対応している事務所が多いです。

そのため無料相談であらかじめ依頼料金の支払いについて相談して、柔軟に対応してくれる事務所を利用するといいです。

個人再生はどこがいいのか?まとめ

個人再生どこがいい

個人再生を利用して借金を整理する場合には弁護士事務所選ぶは重要になってきます。

単純に依頼料金が安い事務所を選ぶ方もいますが、依頼料金が安くても手続きに失敗されたら意味がないので、まずは手続きを成功させてくれるだけでの実績や経験がある事務所を選ぶことが重要になってきます。

こうした経験豊富な事務所の中から依頼料金が安い事務所を選ぶということなら問題ないと思います。

個人再生は手続きに半年くらいは必要になってくる長丁場になる債務整理方法です。そのためしっかりと信頼できる事務所を選ぶことが重要になってきます。

当サイトでは個人再生に強くて慣れている弁護士事務所を比較しているので参考にしてください。