債務整理おすすめ弁護士・司法書士比較

債務整理後は携帯電話やスマホ分割購入・機種変更できない?

携帯電話やスマホの料金を債務整理してしまうと、その後で、携帯電話やスマホの分割購入機種変更に影響が出てしまうという話があります。

確かに債務整理で自己破産や個人再生を選択すると、対象になる債務をこちらで選択することができないので、携帯電話やスマホの料金を滞納していると勝手に滞納料金が整理されてしまいます。

また、スマホや携帯電話を割賦分割購入しているような場合だと、料金を滞納してなくても、機種料金の割賦金額分が債務整理されてしまうので、スマホや携帯電話本体の料金も減額されてしまうことになります。

まずはそれぞれの事例について解説していこうと思います。

債務整理後はスマホや携帯電話の分割購入はできない

債務整理後は基本的にスマホや携帯電話を割賦で分割購入することはできないと思っておくといいです。

債務整理は任意整理・個人再生・自己破産という方法がありますが、どの債務整理方法を選択したとしても、信用情報がブラックリストに掲載されることになります。

信用情報がブラックリストに掲載されると分割購入できない

債務整理すると民間で共有してる金融情報のデータベースに事故案件とし登録されてしまい、クレジットカードが作れなかったりローンが決めなかったりします。

こうしたことからスマホや携帯電話を割賦購入する場合には、一種のローンとみなされてしまって断られる可能性があります。

ではどうすればいいのでしょうか?

債務整理後のスマホや携帯電話は一括購入なら問題なし

債務整理後のスマホや携帯電話の本体購入について、分割払いが難しいといわれてしまった場合には、一括購入するしかないです。

あくまでも利用できないのはローン払いのような契約の場合なので、一括購入なら債務整理後でも普通に購入することができます。

最近だと格安スマホなどがあるので、iPhoneなどにこだわらなければ、普通に機種本体を一括購入できると思います。

債務整理後にiPhoneなどの10万円近くするような機種を分割購入しようとしたら断られる可能性があるので注意しましょう。

債務整理後のスマホや携帯の機種変更や購入は5年くらい影響がでる

債務整理後には信用情報がブラックリストに掲載されることで、スマホや携帯の本体の新規購入や機種変更の際に分割購入が難しいことはわかったと思います。

ただ一生こういった影響が続くというわけではないです。

信用情報のブラックリスト掲載は5年

携帯電話やスマホ購入に関わる信用情報のブラックリスト掲載は基本的には5年だと思っておくといいです。

5年経過すれば普通にスマホや携帯電話を割賦分割購入することができるようになるので、以前と同じように機種変更も可能になります。

債務整理すると現在もっているスマホや携帯電話はどうなるの?

スマホや携帯の新規購入や機種変更については上記のような感じで、普通にローン購入のような感じで影響を受けるということが分かったと思います。

では債務整理すると、そもそも現在保有しているスマホや携帯の契約などにどのような影響が出てくるのでしょうか?

これは滞納状況や契約状況などによって、影響が違ってくるので、それぞれの場合について解説していこうと思います。

端末本体料金は払い終わり回線料金も滞納してない場合

スマホや携帯の本体料金は分割払いや一括払いによって支払い終わっており、回線料金も滞納してない場合には、債務整理したとしても影響はないと思っていいです。

もちろん機種変更する場合には新規で割賦購入できないという影響はありますが、現在のスマホや携帯の契約に影響が出ることはないです。

未払いの端末料金もなく、回線料金も滞納してないなら、債務整理しても整理される債務がないので携帯会社に影響はないということです。

この場合には何も気にすることなく今後も使用していくといいです。

端末本体料金は払い終わり回線料金を滞納している場合

スマホや携帯電話の本体料金を支払っているということは、端末本体のローンはないので、債務整理したとしても端末本体には影響はないです。

ただ回線料金を滞納している場合には、個人再生や自己破産を選択した場合には、その滞納している料金が債務整理されてしまう可能性があります。

そう考えると回線料金を滞納して債務整理してしまうと通信回線が利用できなくなるのではないかと思う人も多いですが実際には違います。

滞納している料金を支払うことによって再度利用できるみたいなので、債務整理前に不安なら問い合わせてみるといいです。

任意整理の場合には債務整理する借金を自分で選ぶことができるので、影響が不安なら回線料金は除外して債務整理することもできます。

端末本体料金は分割払い中で回線料金は滞納してない場合

回線料金と本体の分割料金を一緒に支払っている人は多いと思います。

おそらく多くの場合にはこのケースなのではないでしょうか。

回線料金は毎月しっかりと支払っているので、債務整理する際には見逃しがちですが、債務整理すると回線料金と一緒に毎月支払っている端末料金のローン部分を踏み倒すことになります。

つまり携帯電話やスマホの本体料金を債務整理してしまうことになるということです。

ローンを未払いのまま債務整理すれば本体料金を踏み倒したことになるので、そのスマホや携帯は使えなくなる可能性があります。

任意整理ならこの端末料金を債務整理せずに手続きできますが、個人再生や自己破産の場合には、債務整理する債務を選択することはできないので、最悪の場合は携帯やスマホが使えなくなります。

債務整理で携帯やスマホが使えなくなったら機種変更すれば大丈夫?

債務整理によって携帯やスマホの本体料金を踏み倒してしまった場合には上記のようにスマホや携帯電話を使えなくなってしまう可能性があります。

しかし現代社会ではスマホや携帯電話はほぼ必須なので、生活にはないと困るという人も多いのではないでしょうか。

その際にスマホや携帯が使えなくなったら、docomoからソフトバンクに機種変更したりすればいいのではないかと思う人も多いと思います。

別会社なら問題なく契約できるのはないかと思う人もいますが、こういった債務整理の情報は上記でも解説しているように、信用情報としてキャリア間で共有されているので他の会社でも影響は受けます。

機種変更すれば債務整理の影響がなくなるという噂は嘘なので注意しましょう。

債務整理前に弁護士に相談してスマホや携帯への影響を最小限にしよう

債務整理後にスマホや携帯電話が利用できなくなるということを避けるためにも、債務整理前にはしっかりと弁護士に相談しておくことが大事になってきます。

そもそも携帯電話やスマホを割賦契約で毎月支払っているような状況なら、残りのローン金額も少ない場合が多いのではないでしょうか。

数万円程度の金額でスマホや携帯が使えなくなったら後悔しますよね。

個人再生や自己破産の場合には、勝手に特定の債務だけを優先して支払ってはいけない決まりなのですが、金額が大きくない場合なら、弁護士にあらかじめ相談することによってトラブルを避けることも可能です。

ただこういったことは債務整理に慣れている弁護士でないと難しいので、優秀な弁護士に依頼する必要があります。

当サイトでは債務整理に慣れている弁護士事務所を複数載せているので、債務整理による携帯やスマホへの影響を心配しているなら、まずは無料相談で気軽にメールしてはどうでしょうか。

  • B!